ファッションレンタル一覧

メチャカリは洋服がもらえる!?借りれるだけじゃない最高のシステムとは?

現在流行のファッションレンタルサービスの中でも、特に人気が高いのがメチャカリです。

欅坂46のテレビCMでもお馴染みのメチャカリですが、そのサービスの内容や幅にも定評があります。

そんなメチャカリには服が借りれる他にもらえるという噂があります。

今回は、メチャカリが行うサービスの中に、メチャカリでレンタルした服をもらえるのかどうかについて解説していきます。

あわせて読みたい
メチャカリってどう?口コミ・評判や仕組み、取扱ブランド・料金まで詳しく解説!メチャカリとは? メチャカリとは、ファッションレンタルサービスの1つであり、洋服を中心に気にいった服を選び、それをレンタルして返送する...

「メチャカリは洋服がもらえる」のは本当?

メチャカリで洋服がもらえるというのは本当なのでしょうか?

まずは単刀直入に、この噂について迫っていきたいと思います。

60日返却しなければ服がもらえる!

まずメチャカリでは、気にいった服があれば、それを購入できるというサービスがありますが、その他にも、服をもらえるというサービスも存在します。

メチャカリでは、洋服の出荷完了から60日間レンタルし続けた服・アイテムに関しては返却不要となっており、レンタルしたお客さんにプレゼントするというサービスを展開しています。

メチャカリでレンタルを行うと、MY BOXというあなた専用の買い物かごのようなものにアイテムが入り、そこでレンタル日数を確認することが可能になっています。

このMY BOX内で、出荷完了から60日が経過したものに関しては、61日目以降から削除されるようになり、MY BOX内がリセットされます。

リセットされれば、後はまた新しいアイテムをレンタル可能となっています。

メチャカリには、1カ月無料体験のサービスもありますが、この無料体験期間も60日ルールに換算されています。

60日のカウントは、「出荷時」からとなっており、注文完了した時点ではありませんので、注意しましょう。

このように、服の買い取りシステムだけでなく、服がもらえるというサービスを展開するのは非常に珍しく、メチャカリならではの独自のサークルであるといえます。

実質約12000円で服が3着買える

メチャカリには、レンタルのプランが3つ用意されており、それぞれベーシックプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランとなっています。

ベーシックプランでは、毎月5,800円を支払うことで、アイテムを枠を3つ確保することができます。

スタンダードでは4枠、プレミアムでは5枠となっています。

そして、どのプランにおいても、服のプレゼントサークルがあり、もちろん、ベーシックプランでもそのサービスは適用されます。

つまり、ベーシックプランの月額5,800円(税込み6,264円)の2カ月分の料金を支払えば、服を3着ゲットできるということになります。

およそ12,000円の費用で服をはじめとするアイテムをもらえるという事で、非常にお得となっています。

また、一度レンタルをして自分の目で見て、実際に使用した服をもらうことができるため、買い物に失敗しがちな人であっても、本当にお気に入りの商品をもらえることができるため、やっぱり不要だった、ということもなく済み、非常に経済的であるといえます。

なんでメチャカリは洋服がもらえるのか

どうしてメチャカリでは、洋服がもらえるのでしょうか。

利用者にとってはかなりお得なサービスですが、その理由は気になるところだと思います。

話題になって利用者が増えるから

まず、洋服をもらえるという、他のファッションレンタルサービスには無いようなサービスを展開することにより、他社との差別化につながります。

このことが大きな話題を呼び、利用者のアップにつながります。

現在ではSNSが最盛期を迎えており、直接の口コミだけでなく、SNSにそのことを投稿するだけでも、大きな話題を呼んでくれます。

それによりどんどん利用者も増えていき、メチャカリの人気が高まっていきます。

大きな赤字にはならないから

もう1つ、服がもらえるサービスを展開している利用としては、メチャカリ自体が服をプレゼントしても、それほどの赤字にはならないからという事が挙げられます。

服をサービスしたとしても、会員からは月額で決まった利用料の支払いを受けることができますので、資金的にそこまで苦しいということはないということから、こうしたサービスを展開することが可能となっています。

利用者全員が60日間服を返却しないということもなく、返却もしくは買い取りを行う人も多くいます。

出血大サービスという事ではなく、しっかりと考えられたマーケティング戦略の1つとしてこのプレゼントサービスを展開しているといえます。

実質30日でメチャカリの洋服がもらえる方法とは?

実質30日でメチャカリの洋服がもらえるようになる方法について、以下で解説します。

メチャカリでは、レンタルから(出荷から)60日が経過した時点で、MY BOX上でのレンタル日数のカウントが無くなり、その服をもらえることができるようになります。

この60日に関しては、メチャカリで展開する無料体験サービスの日数も含まれます。

無料体験サービスとは、メチャカリを本使用する前の体験期間として、30日間、無料でメチャカリのサービスを受けることができるというものになります。

メチャカリの服がもらえるサービスについては、この無料体験期間の30日もカウント対象に含まれておりますので、有料会員となってから30日で、服をもらえることができます。

ですので、利用料1カ月分の料金で、服をもらえることができるという事になります。

無料体験期間が経過した後は、2カ月分の料金を支払う必要があります。

服がもらえるメチャカリを利用するときの注意点

以下では、メチャカリで服をもらう際の注意点について解説していきます。

出荷完了時から数えて60日

まず、メチャカリではレンタルから60日で服を無料でもらえることができますが、この60日のカウントの仕方に注意しましょう。

MY BOXでレンタル日数が表示されるのは、服の出荷が完了した時点となります。

つまり、自宅に服が届いてからという事ではなく、あくまでもメチャカリ内での作業が完了した段階でのカウントスタートとなります。

MY BOXにしっかりとレンタル日数が表示されるようになっていますのでそこまで混乱することはないと思いますが、カウントの起算日はしっかりと認識しておきましょう。

返却するボタンを押した時点でリセットされる

メチャカリの服をもらえるサービスは、「返却する」ボタンを押した段階で、リセットされてしまいます。

メチャカリではアプリをダウンロードして、マイページ上でレンタル状況を管理しますが、レンタルしている段階では、返却をいつでもすることができるようになっています。

そして、「返却する」というボタンを押した段階で、レンタルのカウントはリセットされてしまいますので、注意しましょう。

服をもらおうと思っていても、返却ボタンを押した段階で再び0からのスタートになってしまいます。

もらえるけれどその間借りられる枠も制限される

メチャカリでは、無料で服をもらえることができるようになりますが、その間はレンタルできる枠も制限されるということになりますので、注意しましょう。

MY BOXでレンタルした服のレンタル日数を管理することになりますが、レンタルをつづけている間は、MY BOX内のアイテムは減りませんので、新たにレンタルをすることはできません。

そのアイテムが欲しいのであれば、そのまま60日が経過するのを待つという事になりますが、他にもレンタルしたいと思うアイテムがあるのであれば、しっかりと枠を検討したうえで管理することが大事になってきます。

メチャカリで服がもらえることに関する質問

以下では、メチャカリで服がもらえることに関しての質問について見ていきたいと思います。

メンズ(男性)も対象?

メチャカリの服がもらえるサービスは、メンズ(男性)も対象となっているのでしょうか。

この点、メチャカリでは、メンズ服やキッズ服もこのサービスの対象となっています。

メチャカリはサービス開始当初は、レディース服のみの扱いとなっていましたが、現在ではメンズ服とキッズ服の展開も行っており、サービスについてはレディース服と同様となっています。

メンズ服は、ブランドものの服の他にも、浴衣も取り扱っています。

あわせて読みたい
メチャカリにメンズ(男性)の洋服・プランはある?評判やプラン内容も解説最近ファッションレンタルサービスの中で、特に人気を高めているサービスの1つに、メチャカリというものがあります。 スマホアプリをダウ...

どの洋服も対象?

メチャカリでは、取り扱いアイテムの数が非常に多くなっており、選べるアイテムの幅も広くなっています。

では、メチャカリの服がもらえるというサービスに関して、どの洋服も対象に含まれるのでしょうか。

この点、どのアイテムに関しても、出荷完了から60日経過したアイテムについては、もらえることができるようになっています。

気に入ったアイテムが見つかれば、後はそれをレンタルし、60日間 MY BOXで日数が経過すれば、その商品をゲットすることができます。

60日の期間の後に退会したらどうなる?

メチャカリの服がもらえることができるようになるというサービスについて、60日の期間の後に退会したらどうなるのでしょうか。

この点、MY BOX内で60日が経過した段階で、アイテムをもらえる権利が発生しますので、その後退会してしまったとしても、アイテムをもらうことができます。

ただし、解約の条件として、現在レンタルしているアイテムの返却が確認でき次第ということになっていますので、60日経過していない服があり、メチャカリを解約する場合には、その服を返却しないといけません。

服のプレゼントサービスの適用を受ける場合には、しっかりとMY BOXの日数を確認のうえで行う様にしましょう。

まとめ

以上、メチャカリの服がもらえるサービスについて解説してきました。

メチャカリでは、取り扱いアイテムの数も非常に多く、様々なラインナップの中から気に入ったアイテムをレンタルすることができるようになっています。

そして、その中には自分のものにしたい!と思うようなアイテムもきっとあるはずです。

今回解説したように、メチャカリでは幅広いサービスを展開しており、他のファッションレンタルサービスには無いようなサービスを行っています。

無料体験サービスもあり、非常に使いやすいのがメチャカリの特徴です。

是非お試しになってみてはいかがでしょうか。