メチャカリとは?
メチャカリとは、ファッションレンタルサービスの1つであり、洋服を中心に気にいった服を選び、それをレンタルして返送するというサービスです。
メチャカリは女性服がメインでサービスをスタートしましたが、現在では男性服のレンタルも行っており、その人気・知名度は日に日に増しています。
今回は欅坂46のテレビCMなどでもさらに注目を集めているメチャカリについて、評判や口コミから使い方・料金などについて詳しく解説します!
サービス内容
メチャカリでは一定の月額を支払うことにより、様々な洋服がレンタルできます。
メチャカリのスマホアプリをダウンロードし、会員登録を行うことでサービスを利用することができますが、プランごとに月額料金は異なり、レンタルできる服の数が異なります。
レンタルした服は好きなだけ着てOKで、返送期限もありません。
さらに、メチャカリでレンタルした服が気に入った場合には、その服を特別価格として安く購入することも可能なんです。
以下、プランごとのサービス内容を一覧で紹介します。
料金プラン | ベーシックプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 5800円 | 6800円 | 9800円 |
レンタル可能数 | 3着 | 4着 | 5着 |
返却期限 | なし | なし | なし |
送料 | 380円 | 380円 | 380円 |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 |
気に入った服の購入価格 | 5%オフ | 10%オフ | 15%オフ |
一番人気のあるプランはスタンダードプランとなりますが、レンタルする服の数や、購入の可能性等を考えたうえでベストなプランを選択しましょう。
ファッションレンタルサービス第一位!
現在数多くあるファッションレンタルサービスの中でも、メチャカリは非常に大きな存在感を放っています。
2017年に実施された、ファッションレンタルサービスの認知度に関するアンケート調査において、「ファッションレンタルサービスを知っている」人の中で、メチャカリの認知度が最も高いという結果になりました。
メチャカリは女性服のサービスの他にも、メンズやキッズ服の展開も行っていることから、幅広い層に認知されるに至ったと考えられ、今後もさらに認知度が高まっていくと考えられます。
また、メチャカリでは、服の他にもアクセサリーやバッグのレンタルも行っていますので、ファッションアイテムの全般を取り扱っています。
ちょっとしたお出かけ屋パーティー、会合などで必要となるものを手軽にレンタルすることができますので、非常に使い勝手のよいサービスです。
欅坂46のCMも!
メチャカリは、テレビCMも行っています。
ご覧になった方も多いと思いますが、メチャカリは、人気アイドルグループの欅坂46をイメージキャラクターに起用しています。
話題のグループをCM起用することで、さらに注目度もアップしており、「メチャカリって何?」と思い利用してみたという人も多いでしょう。
プロモーションにもしっかり力を入れている点からも、さらに今後規模が拡大していくということも考えられます。
欅坂46のメンバーのインスタグラムを見ても、時折メチャカリでレンタルした服のコーディネートを披露していることもありますので、気になる方はチェックしてみましょう。
メチャカリの仕組み
以下では、メチャカリの仕組みについて解説していきます。
仕組みといっても複雑なものではなく、非常にシンプルなものになっていますので、確認しながら覚えていきましょう。
使い方
まずは、メチャカリに会員登録をするところからスタートします。
会員登録を行うには、スマホのアプリをダウンロードする必要があります。
iPhoneでもアンドロイドでもダウンロード可能ですので、アプリの検索窓で「メチャカリ」と検索しましょう。
アプリがダウンロード出来たら、実際に登録を行います。
登録する際には基本的な顧客情報を入力します。
ちなみに、ファッション通販サイト「クロスカンパニーコレクション」を使っている場合であれば、会員登録手続きを省略可能となっています。
利用するプランもここで決定します。
ベーシックプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランのいずれかを選択しましょう。
プランを選択したら、実際に服を選んでいきます。
服のジャンルやブランドで絞っていき、気に入った服を選択していきます。
レンタルを行った服は、返却期間もないので、ご自分のタイミングで返送可能です。
着た服はクリーニングを行う必要はないので、専用のボックスにレンタルした服を入れて返送するだけとなっています。
返送には料金が別途発生異します。
登録をし、実際のサービスを利用するなかで、特典を受け取ることもできます。
例えば、継続割引サービスというものがあり、6ヶ月以上継続利用した場合には7ヶ月目のご利用から月額料金が500円(税別)割引となり、12ヶ月以上継続利用した場合には、13ヶ月目のご利用から月額料金が1,000円(税別)割引となります。
取扱ブランド
メチャカリ取り扱うブランドは多岐にわたりますが、以下では代表的なブランドについて列挙していきます。
メチャカリでの取り扱いブランドについては、以下のようになります。
以下に紹介するのはすべてのブランドではなく、この他にも多くのブランドを取り扱っています。
対象の年代も幅広くなっていますので、10代から50代の方まで気軽に利用することができます。
ブランド数は非常に多くはなっていますが、どのブランドも着やすくなっており、コーディネートしやすい服になっています。
系統でいうと、若干シンプルな服が多くなっていますが、地味すぎず、それでいて派手すぎないようなバランスの取れた服がそろっています。
E hyphen world gallery(イーハイフンワールドギャラリー)
E hyphen world gallery BonBon(イーハイフンワールドギャラリーボンボン)
SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)
Green Parks(グリーンパークス)
YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)
koe(コエ)
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
Samansa Mos2(サマンサ モスモス)
ehka sopo(エヘカソポ)
Lugnoncure(ルノンキュール)
wordtrobe(ワードトローブ)
rivet & surge(リベット・アンド・サージ)
marshmallow crown(マシュマロクラウン)
Win Heart(ウインハート)
Sugar Spoon(シュガースプーン)
AIX LES BAINS(エクスレバン)
OLIVEdesOLIVE(オリーブ・デ・オリーブ)
RAY CASSIN(レイカズン)
And Search(アンドサーチ)
Holiday Holic(ホリディホリック)
Maison de FLEUR(メゾンドフルール)
BYFAR(バイファー)
レディース服のブランドが多くなっていますが、メンズ服のブランドもあり、代表的な例でいうとkoe(コエ)、SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)、Melan Cleuge(メランクルージュ)などがあります。
カテゴリとしては、トップス・アウター・ワンピース・ボトムス・バッグ・アクセサリーと幅広くなっています。
服だけでなく、アクセサリーやバッグといったジャンルも取り扱っているというのは、メチャカリの大きな特徴となっていますので、服以外でも気になるアイテムがある場合には、利用してみるといいでしょう。
メチャカリの口コミ・評判
以下では、メチャカリに対して寄せられている口コミ・評判について見ていきます。
口コミ1:毎日服を着るのが楽しくなった!
まず、毎日服を着るのが楽しくなったという口コミがあります。
メチャカリで扱うブランドは多岐にわたり、そのコーディネート数もかなりの数になります。
たくさんの服を買えば財布を圧迫してしまいますし、だからと言って無名なブランドの服を着るとうまくおしゃれをすることができません。
しかし、メチャカリであればお気に入りの服を格安で探すことができますし、またレンタルだけでなく、気に入った服を購入することもできます。
メチャカリでのレンタルを重ねる中で、日々のおしゃれが楽しくなり、ファッションに対する興味湧いてきたという人も多くいます。
服を着るというのは、遊びにいったり出かけたりする時だけでなく、仕事の時も同じです。
プライベートの場面と比べるとそこまでカジュアルな格好はできませんが、それでもビジネスカジュアルなどの服装が求められるケースもあります。
日々の生活の中で着る服に対してのこだわりが出てくるようになると、それだけ毎日が楽しくなります。
メチャカリがきっかけでおしゃれが好きになったという人も多いので、メチャカリをきっかけにおしゃれを趣味にしてみてはいかがでしょうか。
口コミ2:色んな服を着れるのに節約できる!
メチャカリでは、非常に多くのブランド・ジャンルの中から幅広くおしゃれな服をレンタルすることができます。
しかも定額制となっていますので、決まった料金を支払えば好きな服を着れることができるということで、節約も可能。
こうしたサービスが好評を呼んでおり、色んな服を着れるのに節約できるという口コミが多くあります。
ジャンルが多岐にわたるということで、それだけ着こなしのバリエーションも増えます。
今まで挑戦したことのないようなジャンルの服を着たり、新しいコーディネートを試してみることも、メチャカリなら可能です。
ファッションについての新しい発見もあるかもしれませんので、こういったところもメチャカリの楽しみの1つといえます。
学生であまり予算がないという人や、どんな服を着たらいいのかわからない、または、おしゃれをしたいけれど、近くにアパレルショップが存在しないなどの様々な悩みを抱えている人に対して、メチャカリは非常に便利なサービスといえます。
口コミ3:返却が面倒くさい
メチャカリの口コミの中には、返却が面倒くさいというものもあります。
メチャカリでは、レンタルした服を指定のボックスに入れて返却を行います。
確かに、レンタルした服を返す作業を面倒に感じることもあるかとは思いますが、レンタルしたものを返すというのは服に限ったことではありませんし、どうしても必要な作業になります。
またメチャカリの場合は、基本的には着た服をクリーニングに出す必要もなく、着たままの状態で返すことが可能です。
なので、最低限の作業のみで返却することができますので、必ずしも面倒な作業でもありません。
口コミ4:デートからオフィスまで状況ごとに服を楽しめる!
メチャカリのメリットは、様々なシーンに合わせた服をチョイスできるという点にあります。
取り扱いブランドやジャンルが非常に豊富ですので、デートからオフィス服まで幅広く対応しており、チョイスの多さに関する口コミも多くなっています。
大事なデートの場面では、できるだけおしゃれな格好で出かけたいものです。
だからと言ってデートのたびに新しい服を買うとなると、かなりの費用が掛かってしまいます。
メチャカリで服をレンタルすることで費用を抑えつつおしゃれをすることができますので、この点は大きなメリットといえます。
オフィスで着るような服も用意してありますので、どのような服をチョイスしたら良いかわからないような状況でも、心配する必要はありません。
メチャカリでは、通常服はもちろん、ビジネス服や浴衣など、いつも着る服からめったに着ないような服までレンタル可能ですので、汎用性が高いというのも嬉しいポイントといえます。
口コミ5:色んな服を着るのが逆に面倒
色んな服を着るのが逆に面倒という口コミもあります。
メチャカリでは服の選択の幅が広い分、どうしても色々なものを試してみたくなってしまうものです。
しかし、選択肢の幅が狭いよりも広い方が使いやすいことは間違いないですし、必ずしもすべての服を着る必要はなく、気に入った服を着るというシンプルな利用方法で問題ありません。
いままで挑戦したことのないようなジャンルの服やブランドを試す際に利用するという役立て方もありますので、是非ご自身のベストな使い方で問題ありません。
口コミ6:コーディネートの勉強にもなる
メチャカリを利用することで、コーディネートの勉強にもなるという口コミもあります。
自分でショップに行き、服を買ってもなかなか思うようなコーディネートができずに失敗したと感じる方は多いと思います。
しかし、メチャカリであれば、モデルがその服を着た状態の写真を確認することができますので、着た時の感じや、他にどんな服を合わせたら良いかも確認できます。
メチャカリでのレンタルを重ねる中で、少しずつ自分に合った服をチョイスできるようになったり、コーディネートに関しての知識もつきやすくなってきます。
自分のコーディネートに対する新しい可能性を見出すこともできますし、新ジャンルを開拓することも可能です。
買い物の失敗も少なくなりますので、知識の面でもメチャカリは有用なサービスといえます。
メチャカリのメリット
以下では、メチャカリのメリットについて解説していきます。
AIが自分にあったコーディネートを提案
メチャカリでは、AIがあなたに合ったコーディネートを提案してくれます。
メチャカリでレンタルを行う中で、メチャカリの採用するAIがあなたのコーディネートを学習し、こんなコーディネートがいいのではないかというおすすめのコーディネートを提案してくれます。
人によってコーディネートは異なり、あくまでもあなたに合ったものを提案してくれますので、あれこれとコーディネートを考える必要もなくなり、非常に効率的です。
自分で服を買うよりもお得!
メチャカリの大きなメリットとして、購入するよりもはるかに安い価格で服を着ることができるという点があります。
レンタルした服は好きなだけ着ることができますし、メチャカリで用意されている服はすべて新品です。
新しい服を格安で着ることができますので、財布を圧迫することもないですし、しかも気に入った服は割引価格で購入することもできます。
服を買ったはいいけれど、買った後でやっぱり自分には合わなかったなどの理由から、クローゼットで眠ってしまう服も多いと思います。
メチャカリでレンタルし、気に入ったうえで服を購入することができるという点で、通常に購入するよりもお得に買い物をすることができます。
メチャカリでは、服の他にもバッグやアクセサリーのレンタルも行っていますので、普段こうしたアイテムを使用しないような人にもおすすめです。
また、浴衣のレンタルも行っていますが、浴衣は着るシーズンがかなり限定されていますので、なかなか買おうという気持ちも起きにくいものです。
こうした場合にもメチャカリを活用することができますので、非常に
便利です。
買う手間が省けるので楽
服を買う手間が省けるというのも、大きなメリットです。
服を買う場合は、アパレルショップに行ったりインターネットで購入する必要がありますが、欲しいブランドがない、もっとちがうジャンルの服を着たい等、必ずしもスムーズに買い物ができないということもあると思います。
メチャカリであれば、数多くのブランドの中から服を選択することができますし、ジャンルに関しても多くなっていますので、自分に合ったものを見つけることができます。
メチャカリはサービスの流れ自体もシンプルですので、選ぶ・着る・返すという工程ですべてが完結するようになっていますので、便利です。
レンタルしたアイテムの中からお気に入りのものがあればそれを購入することもできますので、欲しかったアイテムを手に入れることも可能です。
取り扱いブランドやジャンルは非常に多くなっていますので、お気に入りのアイテムが見つかる可能性は高く、効率的な買い物を行うことが可能になります。
いろんな服を試せる
いろんな服を試せるというのも、メチャカリのメリットです。
あなたにはあなた自身の定番のスタイルというものがあると思います。
しかし、もっと違うコーディネートに挑戦したい、あのブランドの服を着てみたいと思うこともあると思います。
そうした時にメチャカリは非常に便利で、予算をそこまでかけることなくファッションの新境地を開拓できます。
仮にレンタルした服が失敗だったとしても、そこまでダメージは大きくありませんし、コーディネートに関する知識が増えると考えればよいので、その点は特に問題ありません。
メチャカリで利用できる服のジャンルは非常に豊富ですので、少しでも気になった場合にはレンタルしてみるといいでしょう。
メチャカリのデメリット
以下では、メチャカリのデメリットについて見ていきます。
欲しい服は買う必要がある
まず、メチャカリでは、欲しい服があった場合はそれを買う必要があります。
これに関しては、メチャカリはあくまでも「ファッションレンタル」がメインのサービスであり、服の購入はレンタルを経てから行います。
購入自体の流れも面倒なものではないので、通常インターネットで服を購入する場合と変わりはありません。
いきなり服の購入ができない点では少し面倒に感じる人もいるかとは思いますが、1回レンタルし、自分に合った服を改めて購入するという点で、買い物の失敗が無くなるという点では、経済的であるともいえます。
配達の受け取りが必要
メチャカリでレンタルした服は、配達による受け取りが必要です。
自宅にご不在の場合には改めて受け取る必要がありますので、その点は少し面倒に感じてしまうかもしれません。
自宅にいる時間帯や曜日を確認したうえで配送をお願いするようにしましょう。
あまり使わない場合は割高
メチャカリのサービスをあまり利用しない人にとっては、割高になってしまうこともあります。
メチャカリではレンタルのプランが3つ存在しますが、レンタルを利用しない場合でも、料金は発生します。
ですので、あまりメチャカリのレンタルを利用しない人の場合は、逆に費用が加算でしまう可能性があります。
メチャカリを利用する場合には、積極的に利用することをおすすめします。
メチャカリは、利用に関しての縛りはないので、登録してもすぐに解約することができます(1カ月の料金は支払う必要があります)。
登録してみて、あまり使わないなと思ったら解約することをおすすめします。
メチャカリに関するよくある質問
以下では、メチャカリに関するよくある質問について見ていきます。
洗濯やクリーニングは必要ですか?
まず、よくある質問の中に、洗濯やクリーニングの必要可否に関するものがあります。
これに関しては、基本的には、洗濯・クリーニングともに不要となっています。
メチャカリでは、レンタルをしたら、後はそれを返却するだけになっていますので、クリーニングを行う必要はありません。
服を借りたら着るだけというシンプルな流れになっていますので、非常に使いやすいと口コミでも評判です。
しかし、洗濯・クリーニング不要というのは、あくまでも少々の汚れになります。
汚れがひどい場合や、タバコや香水の強い匂いがついてしまった場合には、ご自身で洗濯もしくはクリーニングを行う必要があります。
あまりにひどい汚れがある場合や、アイテムの破損があった場合には、別途相談にて対応することになりますので、メチャカリのホームから問い合わせましょう。
解約方法をおしえてください
メチャカリでのレンタルサービスを利用し、それを解約する場合にはどうすればいいのでしょうか。
まず、プランを解約するための条件として、現在レンタルしている服の返却手続きが完了している必要があります。
解約の手続きは、メチャカリのメニューの左上の「契約状況の確認・変更」の部分を選択します。
次に、「有料プランを解約する」を選択します。
解約の流れとしては以上となりますが、解約を行う際には注意をすべき点がいくつかあります。
まず、一度解約の手続きを行うと、今までの継続期間がリセットされてしまいます。
メチャカリを継続的に利用することで、割引特典が加算されていきますが、解約を行う事により、この特典を利用することができなくなります。
また、利用料金に日割り計算・払い戻しはできませんので、この点も注意が必要です。
メンズ(男性用)の服もありますか
メチャカリには、メンズ(男性用)の服もあるのかについても、質問としてよくありますが、これに関しては、2017年よりスタートしています。
メチャカリは、サービス開始当初はレディース服のみのサービスを展開していましたが、現在ではメンズ服の他にも、キッズ服のレンタルも行っています。
ご家族全員で利用することも可能になっており、ますます利用しやすいサービスになったといえます。
取り扱いブランドとしては、Melan Cleuge(メランクルージュ)、koe(コエ)、SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)などがあります。
どのブランドも、シンプルで着やすいブランドとなっており、どのような年代の男性でも着やすくなっています。
サイズもSMLとそろっており、どのような体型の方でも利用が可能となっています。
レディースに比べると、まだまだ規模は大きくないですが、メンズ服のレンタルサービス自体が最近始まったばかりですので、今後より一層拡大していくものと考えられます。
また、メチャカリでは浴衣のレンタルも行っていますが、こちらも男性用浴衣のレンタルがありますので、夏場などに利用するといいでしょう。

返品はできますか?
返品に関する質問や口コミも多くなっています。
この点につきましては、不良品や、注文した商品と異なる服が届いた場合に、到着から7日以内であれば返品が可能となっています。
商品が到着してから7日以上経過した場合には、返品が不可能となっておりますので、注意してください。
その他にも、一度使用したアイテム、洗濯やお直しした商品や、匂い、傷がついたアイテムも返送不可能となっています。
また、メチャカリ経由で購入した商品も返却ができませんので、しっかり認識しておきましょう。
30代・40代ですが合う服はありますか?
メチャカリが展開するブランドは非常に豊富であり、またジャンルも幅広いジャンルがそろっています。
対象の年齢としては、10代、20代はもちろん、30代や40代の方でも利用できるものが数多くあります。
30代、40代となると、あまり派手な服を着るのもためらわれがちですし、だからと言って地味すぎる服を着るのも抵抗がある年代です。
そのような場合でも、メチャカリでレンタルできる服は様々な選択肢がありますので、30代40代にもぴったりのコーディネートを実現可能です。
口コミでも30代・40代の方から人気になっているので心配はないでしょう。
50代でも大丈夫ですか?
メチャカリでは、50代向けの洋服もレンタル可能です。
年代に縛りがないというのは、多くのジャンルとブランドを持つメチャカリの大きな強みとなっていますので、50代の方でもお似合いの服を見つけることは可能になっています。
50代の方も、まだまだおしゃれを楽しむ年齢です。
メチャカリのコーディネートで、いつまでもおしゃれな雰囲気を演出可能です。
汚したらどうなりますか?
メチャカリでレンタルした服を汚してしまった場合は、どうなるのでしょうか。
この点、もし服が汚れてしまった場合でも、少しの汚れであればそのままの返却で問題ありません。
通常利用によるシミや汚れがあったり、タバコや香水などの匂いがある場合には、洗濯を行って返却する必要があります。
あまりにも汚れの状態がひどい場合には、メチャカリのページにあるフォームより汚れの状態などについて相談して決定します。
浴衣はありますか?
メチャカリでは、通常の服の他のジャンルのレンタルも行っています。
浴衣のレンタルも行っており、男女ともに利用することが可能です。
浴衣は着る時期が限られており、1回着たらあとはあまり着ないというケースが多いと思います。
ですので、購入するよりもメチャカリでレンタルしてしまったほうが予算が安く済むこともあります。
もちろん、レンタルした浴衣が気に入った場合には購入をすることもできます。
ドレスはありますか?
メチャカリには、ドレスのレンタルもあるのでしょうか。
この点、カテゴリの一覧に「ドレス」というものは存在しません。
ですので、パーティーなどに着用するためなどのドレスをレンタルする場合には、探しているようなものは見つからない可能性は高いといえます。
大きいサイズもありますか?
サイズに関しての質問も多く寄せられていますが、メチャカリで取り扱っている服のサイズにかんしては、S・M・Lとなっていますので、基本的にはどのような体型の方にも対応できるようになっています。
まとめ
以上、メチャカリについて解説してきました。
服のレンタルというのは、一昔前では考えられないようなサービスでしたが、メチャカリが中心となり、こうしたサービスは今後もさらに広がりを見せていくはずです。
メチャカリ自体も今後さらに使いやすくなるものと考えられます。
おしゃれに挑戦したいと考えている方や、お気に入りの服がなかなか見つからない等の悩みを抱えている方には、メチャカリは非常におすすめです。
是非一度ご利用してみてはいかがでしょうか。