最近ファッションレンタルサービスの中で、特に人気を高めているサービスの1つに、メチャカリというものがあります。
スマホアプリをダウンロードすることで利用可能となるメチャカリは、気になる服をスマホで確認したら、それを選んでレンタルするというシンプルな流れのファッションレンタルアプリです。
メチャカリはテレビCMもしており、欅坂46を起用したおしゃれなCMで話題を集めました。
メチャカリは女性服をメインとするファッションレンタルサービスであり、その他にも浴衣のレンタルも行っていますが、メンズ(男性)の洋服・プランもあるのでしょうか。
今回はこのメチャカリのメンズプランについて、詳しく解説します。

メチャカリはメンズ服も借りられる?
メチャカリでは、メンズ服も借りることができるのでしょうか。
結論から言いますと、メチャカリでは、メンズ服のレンタルも行っています。
メチャカリに登録をする際、登録者の性別を選択することができるようになっていますので、メンズ服をレンタルする際には、男性と選択しましょう。
もしくは、服を選択する際にアイテムのタブがプルダウンになっていますので、そこをクリックしてMEN’Sとすることにより、メンズ服を選択することができるようになります。
サービスの開始当初はレディース服がメインでしたが、最近ではメンズ服の展開も拡大しており、より一層利用しやすくなってきています。
メンズのレンタルサービスは、後発のサービスですので、レディース服のサービスと比較すると、まだまだ物足りなさを感じてしまうことはあるかもしれませんが、それでも取り扱いブランドやコーディネート数も増えつつあり、おしゃれに気を遣う男性でも、十分に満足することができます。
メチャカリで利用できるメンズファッションレンタルの特徴としては、シンプルで落ち着きのある服が多くなっているという点があります。
いままでおしゃれに気を遣ってこなかった方や、新しいスタイルに挑戦しようと考えている人は、いきなり買い物をするよりも、メチャカリを利用することをおすすめします。
メチャカリにあるメンズ(男性)ブランド一覧
以下では、メチャカリで利用することのできるメンズ服ブランドを一覧で紹介していきます。
気になるブランドがあったら、是非レンタルしてみましょう。
SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)
まず紹介するのは、SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)。
SEVENDAYS=SUNDAYは、男性服・女性服ともに展開しているブランドになります。
SEVENDAYS=SUNDAYの特徴は、ラフでありながらもおしゃれに着こなすことのできるブランドであり、シンプルでゆったりした感じのファッションを好む方におすすめのブランドです。
メンズ服の場合は、コート・シャツ・ニット・プルオーバーなど幅広く取り揃えており、どれもシンプルでありながら地味になりすぎないようなコーディネートが可能になります。
大人っぽさを演出したい方には特におすすめといえます。
koe(コエ)
続いて紹介するのはkoe(コエ)です。
koe もメンズ・レディースと両方の服をとりそろえているブランドであり、「New Basic For New Culture」をコンセプトとし、新しいライフスタイルブランドを提供することをモットーとしています。
シンプルに着こなすことができるのがkoeの特徴であり、パーカー・ラグビーシャツ・マウンテンパーカーなどのラインアップがあります。
ラインを細く見せることができる服が多く、細身の方が着ると似合うような服がそろっています。
Melan Cleuge(メランクルージュ)
続いて紹介するMelan Cleuge(メランクルージュ)は、若者の男女に人気を博するブランドであり、男性でありながらもかわいく着こなすことのできる服がそろっています。
もちろんシックに決めることもでき、若干フォーマルな形で着こなすこともできますので、汎用性が高いブランドといえます。
メチャカリのメンズ(男性)コーディネート数はどれくらいある?
メチャカリで利用できるメンズ服のコーディネート数は150を超え、アイテム数は120を超えています。
これだけの数のコーディネートとアイテム数があれば、あなたにぴったりの服を選ぶことができますし、またこの数は今後も増えていくと思われますので、使いやすさはどんどん増していくと考えていいでしょう。
メチャカリのメンズ服サービスはまだまだ成長過程にありますので、今後さらに期待できるサービスといえます。
メチャカリのメンズ向けはどんなプラン内容?
メチャカリでは、各種のプランが用意されており、プランごとに月額料金や受けることのできるサービス内容が異なってきます。
レンタルの頻度や予算に合わせて、ベストなプランを利用するようにしましょう。
以下、メチャカリのプランを紹介します。
料金プラン | ベーシックプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 5800円 | 6800円 | 9800円 |
レンタル可能数 | 3着 | 4着 | 5着 |
返却期限 | なし | なし | なし |
送料 | 380円 | 380円 | 380円 |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 |
気に入った服の購入価格 | 5%オフ | 10%オフ | 15%オフ |
ベーシックプランでは月に3着、スタンダードプランでは4着、プレミアムプランでは5着と、プランによってレンタルできる服の数が変わってきます。
返却期間については決まっていませんので、好きなだけ着ることができ、ご自分のタイミングで返すことができます。
最も利用されているプランはスタンダードプランになります。
レンタルした服はクリーニングをする必要はなく、着たらそのまま返却すれば大丈夫です。
返送料がかかりますので、その点はしっかり認識しておきましょう。
どのプランを利用しても、レンタルした服を購入することができますので、積極的に服の購入をしたいと思う方であれば、プレミアムプランを使用するのもアリでしょう。
メチャカリのメンズ(男性)向けの評判は?
では、メチャカリのメンズ向けレンタルの評判はどのようなものになっているのでしょうか。
以下、詳しく見ていきましょう。
評判1:ブランド数はまだ少ない
まず、メチャカリのメンズ服レンタルで利用できるブランド数が少ないとの評判があります。
確かに、女性服のレンタルと比較すると、まだまだ男性用の取り扱いブランドは少ない傾向にあります。
しかし、メチャカリでは今後、男性のレンタルサービスも強化していくと考えられますので、この数は増えていくと思われます。
評判2:コーディネート数は結構あって使いやすい
コーディネート数が多く、使いやすいという評判があります。
メチャカリで利用できるコーディネート数は150を超えており、お好きなスタイルに合わせて様々なコーディネートを行うことができます。
気に入った服を購入することもできますので、様々なコーディネートに挑戦したうえで、評判が良かったものや、ご自身が気にいったものがあれば購入してみるのもいいでしょう。
評判3:今まで着ないような服が借りられて嬉しい
今まで着ないような服が着れて嬉しいという評判もあります。
ファッションレンタルサービスの魅力の1つに、今まで挑戦していないようなブランドの服を着れたり、新たなジャンルを試すことができるという点があります。
こんな感じのコーディネートに挑戦したいけれど、似合うかわからないということは多いと思います。
メチャカリでレンタルした服を着て、今までになかったような自分の可能性を見つけることもできますので、こういった面でも便利なサービスといえます。
評判4:毎月自分で服を買うよりも安い!
メチャカリでは月々に決まった額を支払う定額制のサービスとなっておりますので、毎月自分で服を買うより安く上がるというメリットがあり、この点も評判となっています。
大事なデートや集まりがある時のために服を買うと、どうしても予算オーバーしてしまうことが多いですが、定額制サービスで服をレンタルすることで、お金を余計に使うこともなくなります。
また、服を買ったはいいが、結局気に入らずに着なくなったというケースも多いと思いますが、メチャカリでは、1回レンタルした服を購入することができますので、買い物に失敗しないというメリットもあります。
メチャカリのメンズ(男性)についてよくある質問
以下では、メチャカリのメンズ服レンタルについてよくある質問について見ていきます。
浴衣は借りられますか?
メチャカリでは、メンズ服の他にもレディース服やさらには浴衣のレンタルも可能となっていますが、では男性も浴衣を利用することができるのでしょうか。
メチャカリでは、メンズも浴衣のレンタルをすることが可能となっています。
男性の場合、浴衣を持っているというケースは少ないと思いますが、夏にお祭りに出かける、もしくは浴衣デートをするという機会もあるとおもいます。
かといって、年に数回しか着ない浴衣を買うのは少しもったいない気もします。
このような時にレンタルで浴衣を利用することができるというのは、非常に大きいといえます。
スーツは借りられますか?
メチャカリでは、現在のところスーツのレンタルは行っておりません。
ただし、ジャケットやコートのレンタルをすることはできますので、ちょっとしたフォーマルな服装をしたいというのであれば、利用することは可能です。
現在はスーツサービスはないですが、今後展開する可能性はあります。
サイズの種類はどれくらいありますか?
メチャカリで利用できるサイズのサービスは、SMLの3サイズになっています。
基本的なサイズはそろっていますので、自分に合ったサイズが無いという心配はないと考えて良いでしょう。
メチャカリのメンズ(男性)も良いけどleeap(リープ)もおすすめ
メチャカリのメンズレンタルサービスについて様々検討してきましたが、メンズのレンタルファッションサービスはその他にもあります。
特に、メンズのファッションレンタルサービスの先駆けともいえるのが、leeap(リープ)というサービスになります。
leeapは、メンズに特化したファッションレンタルサービスであり、レディース服のレンタルは行っていません。
まず、leeapの特徴としては、専属のスタイリストがあなたに合ったスタイルをコーディネートしてくれます。
洋服を選ぶのが苦手であったり、自分に合った服がわからないという男性は多いと思います。
そのような方にとっては、まさにleeapはおすすめのサービスといえます。
サービスの流れとしては、まずスタイリストが選んだコーディネートの服が、leeapのオリジナルボックスに入った状態で自宅に届きます。
服が自宅に届いたら、後はそれを着るだけです。
レンタルした服は、返却期間は決まっておらず、あなたのタイミングで返却すればOKとなっています。
服を返送した後は、あなた自身でスタイリストに対して、今回レンタルしたコーディネートについて、感想を伝えることができます。
プロのスタイリストがコーディネートしたファッションだったとしても、必ずしも自分の理想のスタイルであるとは言えません。
そこで、スタイリストに連絡をし、もっとこうしてほしいなどの要求を行うことで、あなたにぴったりのコーディネートをスタイリストと一緒に作っていくことができます。
メチャカリのメンズ(男性)プランまとめ
以上、メチャカリのメンズプランについて解説してきました。
メチャカリのメンズ服のレンタルサービスは、まだまだこれから成長していくものと言えます。
既に使いやすさやコーディネートの数も豊富にそろっていますが、今後さらに便利かつ、スタイルの幅も広がっていくと考えられます。
服のレンタルサービスは、まさに新しい形のファッションサービスです。
これからおしゃれを楽しみたいけど、買い物で失敗したくないという方は、まずはメチャカリをはじめとするレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
