ファッションレンタル一覧

エアークローゼットはどんなブランドがあるの!?シーンや年齢別のおすすめも紹介

エアークローゼットは、最近人気サービスであるファッションレンタルサービスの1つであり、その規模は国内でも最大級となっています。

最近では数多くのファッションレンタルサービスが登場していますが、その中でもエアークローゼットは、このジャンルのパイオニアとして君臨しており、幅広いブランドを取り扱っているという点で、どのような方にもご利用いただけるようなサービスになっています。

今回は、エアークローゼットで取り扱うブランドについて解説したうえで、年代別おすすめブランドやファッションのジャンルについても解説していきます。

あわせて読みたい
エアークローゼット(エアクロ)はひどい?ださい?口コミ・評判を徹底解説エアークローゼットとは、最近話題のファッションレンタルサービスです。 今回は、エアークローゼットについて、サービスに関する解説や、...

エアークローゼットのブランドを徹底解説

エアークローゼットで取り扱うブランドは多岐にわたり、現在は300を超えるブランドの取り扱いがあります。

各ブランドが特徴を持っており、年代やジャンルによって幅広く着こなすことが可能になっています。

エアークローゼットで扱うブランドをすべて紹介することはできませんが、その中でも代表的なブランドを挙げると、以下のようになります。

ご存知のブランドはもちろん、聞いたことのないようなブランドもあるかもしれませんので、是非確認のうえで、気になったブランドがあればチェックしてみてください。

今まで挑戦してこなかったようなスタイルに挑戦することもできますし、新たなジャンルを開拓することも可能なのがエアークローゼットの大きな魅力の1つですので、是非様々なブランドに挑戦し、新しいお気に入りのブランドを見つけるというのも面白いと思います。

ユナイテッドアローズ

こちらのブランドについては既にご存知の方も多いと思いますが、メンズだけでなくレディース服の展開も充実しています。

カジュアルかつシンプルに着こなしたいという方にはおすすめのブランドであり、シンプルな中にも高級感のあるブランドとなっています。

ロペピクニック

ロペピクニックは非常に知名度の高いブランドであり、数多くのユーザーを抱える人気ブランドとなっています。

こちらは可愛い系の服を多く取り揃えたブランドであり、ワンピースをはじめとして、より女の子らしい服装をしたいという方におすすめのブランドです。

幅広い年代の方にも対応していますが、どちらかというと若めの方におすすめのブランドといえます。

BEAMS(ビームス)

BEAMSも知名度抜群のブランドです。

カジュアルな服装から、少し遊び心のあるスタイルまで出来る、オールラウンドなブランドです。

年代に関しても幅広く対応していますので、30代、40代の方でも利用することができます。

ラフに決めることも可能ですし、カッコよく、キレイにスタイリングすることも可能なブランドです。

Urban Research(アーバンリサーチ)

こちらは大人っぽさを演出したい方におススメのブランドです。

Urban Researchは、きれいめカジュアルの代名詞ともいえるブランドであり、より大人らしく、それでいて地味に見せないようなスタイルを作る際には最適のブランドです。

年齢を重ねていく中で、もう少し大人っぽい服を着たいと思う場合には、是非挑戦してみてください。

INED

INEDは、カジュアルに服を着こなしたいという方にピッタリのブランドです。

INEDで人気のラインナップは、ブラウスになります。

サイズ感や色等、幅広くおしゃれを楽しめるように、様々なブラウスがそろっています。

INNOWAVE

INNOWAVEは、大人の女性に人気のあるブランドであり、主に30代から40代以上の女性におすすめのブランドです。

シンプルな中にも高級感を漂わせるスタイルを演出することができ、プライベートはもちろん、ビジネスの場面でも着ることができます。

オフィスカジュアルというスタイルがありますが、まさにINNOWAVEはそのスタイルにぴったりのブランドといえます。

INDIVI

きれいめに服を着こなしたいのであれば、INDIVIがおすすめです。

かわいく、それでいて派手になりすぎないようなスタイルを実現することができ、落ち着きを持たせたい方にもおすすめのブランドです。

体の線を細く見せる効果もありますので、一見きつそうに見える服でも、快適に着こなすことができます。

BORNY

ニューヨークの働く女性をのファッションをテーマに作られたこのブランドは、大人の女性向けのファッションラインナップを豊富に取り揃えています。

デザインも派手過ぎず地味すぎないため、どのような人にも合わせやすいスタイルを実現できます。

ONWARD

人気・知名度ともに非常に高いONWARD。

カジュアルな着こなしをしたいという方には非常におすすめのブランドです。

トップス・ボトムスともにアイテム数が充実しており、どれもゆったりとした感じで着やすいのが特徴です。

UNTITLED

UNTITLEDは、20代後半女性向けのブランドであり、控えめな感じのコーディネートにしたい方に人気のブランドです。

落ち着きのある雰囲気をつくりたい場合はもちろん、ビジネスのシーンでも活用しやすいブランドです。

シンプルゆえに、飽きが来ないのも特徴です。

上記で紹介したブランドの他にも、エアークローゼットは豊富なブランドを取り揃えており、abiye、BLISS、ENNA、Modify、OCTA、POINT、ROSSEなどのブランドがあります。

年齢別におすすめのエアークローゼットのブランド

以下では、年齢別におすすめのエアークローゼットのブランドを紹介していきます。

20代

20代女性におすすめのブランドは、以下のようになります。

BLISS

ROPE PICNIC

可愛く着こなしたい20代にぴったりなブランドが、ROPE PICNICです。

同じ種類の服でも色を多数展開しているため、バリエーションの幅が広がりますし、ジャンルも多数に及びますので、どのようなスタイルにも対応しています。

rhyme

Rhymeは20代女性の中でも、スカートスタイルを好む方におすすめであり、ロングスカートのラインナップも充実しています。

20代でありながら落ち着いた雰囲気も出すことができ、若々しいスタイルを下い時にもぴったりです。

30代

30代女性におすすめのブランドは、以下のようになります。

INED

INEDは、カジュアルに着こなしたい30代に非常におすすめのブランドであり、シンプルにコーディネートしたい方に特におすすめです。

プライベートだけでなく、ビジネスの場面でも着こなすことができますので、汎用性が高いのも嬉しいポイントといえます。

ROSSIE

ROSSIEは、30代でも可愛く着こなしたいという方にぴったりのブランドです。

ボア素材の服も多く、地味になりすぎず、かといって派手にもなりすぎないような大人の印象を出すことができます。

UNITED ARROWS

UNITED ARROWSは日本国内でも非常に有名なブランドであり、どのような年代の方にもおすすめできるブランドです。

20代の方にもおすすめではありますが、30代に入り落ち着いた雰囲気で、かつチープに見えないスタイルを作りたいという方には、UNITED ARROWSは非常におすすめです。

40代

40代女性におすすめのブランドは、以下のようになります。

INDIVI

プライベートからビジネスカジュアルまで、幅広く対応できるのがINDIVIの特徴です。

EmmaTaylor

EmmaTaylorでは、大人の雰囲気を出すことができ、さらにその中でもかわいらしさを出すことができます。

ブラウスやスカート、ワンピース等が特におすすめで、ボディラインを細く見せることができる服を多く取り揃えています。

DONA MARIE

DONA MARIEは、高級感と大人女性の雰囲気を醸し出すことのできる服を多く揃えており、まさに40代にぴったりのブランドです。

カジュアルエレガンスという言葉がぴったりのブランドといえます。

作りもしっかりしており、とにかく着やすいというのが特徴です。

50代

50代女性におすすめのブランドは、以下のようになります。

YOLO

YOLOは、大人の雰囲気を出しつつ、地味になりすぎないスタイルを演出したい方にぴったりのブランドです。

ゆったりめのサイズが多く、着やすいのも特徴で、体型を選ばないのも嬉しいポイントです。

AnnaKerry

AnnaKerryは、50代になっても、まだまだ若々しくいたい方におすすめのブランドです。

カジュアルな中にエレガントさを出すことができ、地味になりすぎないというのが特徴です。

tecido

パンツスタイルを好む方には、tecidoがおすすめです。

ワイドパンツは非常にゆったりとして履きやすく、疲れないのが特徴です。

50代でもアクティブに動きたい方には、非常におすすめです。

雰囲気・系統別におすすめのエアークローゼットのブランド

以下では、雰囲気・系統別におすすめのエアークローゼットのブランドを紹介していきます。

オフィスカジュアル

オフィスカジュアルは、ラフすぎてもだめですし、かといって堅苦しすぎるのもNGと、チョイスが難しいところです。

そんなオフィスカジュアルにおすすめのブランドが、INDIVIです。

INDIVIのブラウスやパンツは、シンプルながら地味になりすぎないため、暗く堅苦しい印象を与えることなく、できる女を演出することができます。

ママ向け

ママ向けの服装としては、若干ゆったりした服がおすすめになりますが、そこでおすすめなのがBLISSです。

BLISSの服は、比較的若めの女性におすすめですが、特徴としてはゆったりと着こなすことができるという点にあります。

お子様を連れてお出かけする際には、あまりタイトな服だと疲れてしまいます。

INDIVIのゆったり目の服を着て、親子で外出を楽しむことができます。

休日でラフに

休日をラフに過ごしたい方には、あまり堅苦しくなく、それでいてだらしなくなりすぎないような服がおすすめです。

ブランドとしては、CiHiがおすすめです。

CiHiの服は、かわいらしくラフなものが多く、しかもゆったりとストレスなく着ることができます。

パンツスタイル・スカートスタイルのどちらにも適応することができるブランドであ営、休日をラフに過ごしたい方には非常におすすめです。

デートの日にキレイめに

デートの時にキレイめに決めたいと思う場合には、あまりラフになりすぎず、かといって派手になりすぎないことも大事です。

おすすめブランドとしては、INEDがあります。

INEDは、キレイめの服が多いだけでなく、女性のかわいらしさも演出することができ、思わず男性がぐっとくるようなコーディネートを作ることができます。

ブラウスのバリエーションも多く、キレイに見せることが可能です。

友達とのお出かけで

友達とのお出かけにぴったりな服としては、あまり堅苦しくなりすぎないような感じのスタイルが出せるものがベストです。

ブランドとしては、ロペピクニックやBEAMSなどがおすすめです。

可愛くおしゃれをすることができるこのブランドは、お出かけの際にぴったりです。

服以外のエアークローゼット取扱ブランドも

エアークローゼットでは、洋服のレンタルがメインですが、実はそれ以外のアイテムをレンタルすることができます。

以下では、エアークローゼットでレンタルできる、服以外のブランドについても見ていきたいと思います。

アクセサリー

エアークローゼットではアクセサリーもレンタルすることができます。

ブランドとしては、PuHLa.などがあります。

ネックレスがメインになりますが、どのアクセサリーも、レンタルした服に合わせやすいものになっており、自宅に届いた服とアクセサリーが全く合わないということはないので、安心して利用できます。

スタイリストが選別したアクセサリーですので、服とアクセサリーがマッチするような形でのコーディネートが可能です。

エアークローゼットでは、さらに枕や布団をはじめとする寝具のレンタルもスタートしています。

枕のブランドとしては、著名人も利用しているairweaveがあります。

Airweaveは非常に機能性が高い枕として有名であり、質の高い眠りに誘ってくれる枕です。

エアークローゼットでは、商品の買い取りも可能となっていますが、airweaveが気になる、試してみたいと思う場合には、エアークローゼットでレンタルしてから
購入するという流れでもいいでしょう。

まとめ

以上、エアークローゼットについて解説してきました。

エアークローゼットでは、年代やジャンルに関係なく、幅広い方に利用が可能なレンタルサービスであり、プライベートはもちろん、ビジネスの場面でも活用することができるサービス担っています。

今回解説した内容を参考にして、おしゃれな毎日を過ごせるようにしましょう。